2010年07月30日

遊ぶ・学ぶ・食べる・読む

夏休み最初の2週間が過ぎました。環優舎のこどもたちはとても充実した毎日を過ごしています。

s-P1000332.jpgs-P1000334.jpg11時までは自習タイムです。まず学校の宿題や家庭で指示された問題集などをやります。この2週間で夏休みの宿題はほとんど終わってしまいました。宿題が終わったあとは自習タイムです。モンテッソーリ・スタイルで環優舎に用意してある教材の中から自分で好きなものを選んでやります。四字熟語カード、ことわざカード、部首による漢字探し、新聞作り、条件付き作文、暑中見舞い、読書、百枡計算、算盤、白地図(23区、日本、アジア、南米、アフリカ)、蚕の観察、マインドマップ、コラージュ、食事と栄養、裁縫(エプロン、シュシュ)、アルファベット・パズル、英文読書など、毎日2-3個のお仕事をします。一つお仕事が終わると「あ〜、終わった。休憩!」ではなく「さぁ、次は何をしようかな」と取り組んでいます。最初の数日は何をしたらよいのか戸惑っていた子どもたちもいましたがすんなりとモンテッソーリ・スタイルが子どもたちに受け入れられたことに驚いています。

環優舎が誇れるのは、子どもたちが自宅のようにリラックスして過ごせるよう周囲のお友達と安定した人間関係を構築していることです。いつも一緒に泣いたり、笑ったり、ケンカをして何度も仲直りしてきたお友達はまるで姉妹のよう。自習時間にお友達の目を気にせずに自分の好きなことを思い思いに選んでやっている子どもたちの様子を見るとそのことが特によくわかります。

s-P1000232.jpg11時からは自由時間です。友達とごっこ遊びはじめる子どももいますし、台所で昼食の手伝いをしたがる子どももいます。環優舎では自分が散らかしたものを片付ける以外、お手伝いや当番は一切ありませんが、調理が大好きな子、食器を洗いたがる子がいます。自発的にやりたいという気持ちを大切にしています。昼食は12時から。

s-P1000319.jpg午後は外出したり、しなかったりです。この2週間でバレエ「しらゆき姫」、オルセー美術館展、人形劇「不思議の国のアリス」、映画「不思議の国のアリエッティ」を観てきました。子どもたちが特にインパクトを受けたのは「しらゆき姫」。環優舎に戻ってきて早速"「しらゆき姫」の劇ごっこ"が始まりました。図書館からわざわざ本を借りてきて最初は原作に忠実だったのですが、人形劇や映画を観たことで、ストーリーや台詞、小道具、音楽、踊りの振り付けがどんどん進化して総合芸術らしくなってきました。もちろん大人は入れてもらえず、子どもたちだけで、子どもたちだけにしか見えないセットの中でずっと飽きずに遊んでいます。週3日は環優舎にいるようにし、外から刺激を受けたあとにはこうした"消化する時間"があることを大切にしています。

s-P1000148.jpg環優舎にいるときは、おやつ作りをする日もあります。カスタードプリン、ミニどらやき、ブラウニーを作りました。おやつも食事も、子どもには手作りの優しい味覚を覚えてほしいのです。





s-P1000295.jpgs-P1000336.jpgおやつのあとは涼しければ公園に冒険遊びをしに行きます。これまた大人は入れてもらえません。子どもの時間、子どもの世界を守るのが環優舎の指導員の仕事です。2時間ほど遊び、5時になったら環優舎へ戻り順番にシャワーを浴びます。夕食までの間に日本の学校に通う子供たちは英語チューターと毎日1対1で20分ほど英語をやります。自由時間なのですが、外遊びで疲れているのか本を読んだり、午前中の自習の続きを自らやっている子どもが多いです。夕食の手伝いをする子もいます。食事の手伝いをすると食事のときに「今日は○○ちゃんがお手伝いをしてくれました」と発表してもらえます。お手伝いをした子はみんなにお礼を言われてうれしそうです。

6時の夕食のあとは7時15分までが遊びの時間で、s-P1000255.jpgみんなで食後の楽しいひと時を過ごします。充実した一日を送ったあとはクールダウン。7時20分からは読書タイムです。お迎えが遅いお子さんも一日の中で必ず本を読む時間があるように、落着いてよい眠りにつけるようにとの配慮からです。日本の学校に通う子供たち、インターナショナルスクールの子どもたちそれぞれのレベルに合わせた英語の読書タイムがあります。8時30分消灯。

遊ぶ・学ぶ・食べる・読む...環優舎の夏休みです。
posted by 環優舎 at 23:47| Comment(0) | きまぐれ日誌/Journal
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。